音って大事。 | 滑走少年の横滑り☆奮闘日記

音って大事。

NAエンジンの音が大好き
というのは、自分の中じゃ長らく不動ですが・・・

あれ? 昔の記事を見ると 今の好みと若干違うぞ??(笑)
http://ameblo.jp/nss66t/entry-10407934343.html





というワケで以前の記事に伴ってまたもサンプル動画はAE86。
4気筒NAは、甲高くていいなぁ~

今じゃ5V(20V)の方が、好きです
やっぱり吸気音がねぇ~ いいなぁ~

これがキャブだと、もっと音が変わるんだろうなぁ
昔聴いた、SKサンヨーのスロットルボディを付けたやつは、物凄く快音だったなぁ・・・

重低音より、抜けていく音の方が好きみたいです。でも力強さも欲しかったり?←
あれだね、上まで回るけど下の方のトルクも欲しいなぁ っていう無理難題な欲張りです。

・・・だから俺、吹奏楽でユーフォニウム吹いてたんだろうなぁ(笑)
チューバより高く、トランペットやホルンよりも低く・・・上も下も程々に出せる楽器だったなぁ

・・・あ、 なんだか各所の自分の好みが、線でつながった気がする。。。


にほんブログ村 自転車ブログ シティサイクルへ