世代がバレそう
・・・いや、これは僕らの歳の輩がいう事じゃないですね、サーセン。
ブログネタ:魔法の呪文といえば? 参加中えー呪文?
なんか結構、思い当るものあるぞ。
ビビビバディデブー とか
テクマクマヤコン・・・ってのは、定番か。
あ、そーいえばなんで、
アッコちゃん=テクマクマヤコンのみなんだろ。 ラミパスラミパスルルルルルーもあったろ。認知度低いよなぁ~
エクスペクト・パトローナムとかは、ハリーポッターの映画告知で使われてたっけ。ブームになっていたような。
いいや、箇条書きにあげていこう
・・・知ってる魔法少女モノの曲歌ってたら、だいたいフレーズが出てきそうだなぁ~
・・・。
好き 好き 好き好き~
アッコちゃ~ん アッコちゃ~ん
好き好きっ \ハヨイト/
違う。そっちじゃねー。
っていうかもうアッコちゃんでてるって俺。
マハリク マハリタ ヤンバラ ヤンヤンヤン - さり~ぃ さりぃ~っ
テクニク テクニカ シャランラー - し の び こむッ! しゃらんら・・・
ピリカピリララ ポポリナペペルト のびやかにー - 大きな声で ピリカピリララ~♪
ベラルル ベラルル ベララルラー - ハローララベル、どこいくの~?
・・・ここまで、分かった人いたかな?;
あ、そういえばテクマク“パララン”ってのは、モジャ公の呪文だよ。アッコちゃんじゃないよ。
ファンファン ファイン ランラン レイン プロミネンス ドレスアップ - いやーん、いやーん、いやいやーん
幾千億の星の子達 綺羅星の輝きをそして数多の力をどうか私の星力に変えて・・・エトワール! - ティンクルバトンが流行りましたねぇ~・・・
あーーーー懐かしいなぁ((+_+)) あんまり観てなかったモノでも、案外覚えてるなぁ
・・・あ、一番呪文っぽいのあったじゃん!!
星の力を秘めし鍵よ、真の姿を我の前に示せ。契約の元、さくらが命じる━━━━━━レリーズッ!
━━━━━━汝のあるべき姿にもどれ!クロウカード!!
・・・あれから10年以上、経ってるんすねorz
しかし スレイヤーズの方の呪文は、パッと出てこねぇや(^_^;)スイマセン
あ、個人的に、キューティーハニーの「ハニー、フラーッシュ」ってのは 呪文とは違うと思うなぁ
・・・・・あ、ミルモでポン!のさ
「またたびにゃんにゃん、またたびにゃ~ん♪」って、呪文に入るのかね?(笑)
