一台増えたら、視野も増えた。
26インチのサブナと比べると
やっぱり、480㎜フレームの白GIANTは
デカいなぁ・・・
遠近法で、やっと同じくらい? 写真で誤魔化せるぐらいか。
でも、乗ってみると 足つきさえ気にしなければ、非常にユッタリとしたポジション。
Zや青GIANTは420㎜フレーム(後者は恐らく)かつスポーツ車というのもあって、わりとキツめ。
でも、なによりポジションがキツイのは・・・もしかしたら、サブナかも?
なにせ26インチのフレームだから、今現在の身長だと ゆうに適正身長値をオーバーしちゃってるんですよね。
気付いちゃいたけど 馴れちゃってたけど、
こうやって一気に色んな自転車を所有して乗ってみると、今まで見えなかったものが見えてきます。痛感します。
でも同時に、今までと違った心境・視野で向き合えるので 楽しいです。
走るときも、ここならサブナが こういう区間はZが 走破性ならGIANTが・・・と、
同じ道を違う自転車で走っているので、頭の中で 想像で、
目の前を 今乗っている自転車と違うのに乗った自分を見て、追っかけっこしてます。
これが何より楽しい。乗り手が同じだから、そこに出るのは機体の差。
その差を埋める為のプランを練って施工すれば、今度は差を伸ばす方の手立てを施工する。
猫が自分の尻尾を追うが如く、追えば追うほど逃げていく
果てが無く、一見すると無駄な行為に見られるでしょうが、これが僕の趣味です。
もう、今はそれが楽しくてしょうがないんです。
これが自己満足の世界とか、なんというか・・・妥協をしたくなくなる、趣味の時間です。
他にも趣味はありますが、今の僕にとっての至極は こっちです。
なので・・・周りからそそのかされちゃいるけれど、“移行”は まだまだ先かなぁ・・・

やっぱり、480㎜フレームの白GIANTは
デカいなぁ・・・
遠近法で、やっと同じくらい? 写真で誤魔化せるぐらいか。
でも、乗ってみると 足つきさえ気にしなければ、非常にユッタリとしたポジション。
Zや青GIANTは420㎜フレーム(後者は恐らく)かつスポーツ車というのもあって、わりとキツめ。
でも、なによりポジションがキツイのは・・・もしかしたら、サブナかも?
なにせ26インチのフレームだから、今現在の身長だと ゆうに適正身長値をオーバーしちゃってるんですよね。
気付いちゃいたけど 馴れちゃってたけど、
こうやって一気に色んな自転車を所有して乗ってみると、今まで見えなかったものが見えてきます。痛感します。
でも同時に、今までと違った心境・視野で向き合えるので 楽しいです。
走るときも、ここならサブナが こういう区間はZが 走破性ならGIANTが・・・と、
同じ道を違う自転車で走っているので、頭の中で 想像で、
目の前を 今乗っている自転車と違うのに乗った自分を見て、追っかけっこしてます。
これが何より楽しい。乗り手が同じだから、そこに出るのは機体の差。
その差を埋める為のプランを練って施工すれば、今度は差を伸ばす方の手立てを施工する。
猫が自分の尻尾を追うが如く、追えば追うほど逃げていく
果てが無く、一見すると無駄な行為に見られるでしょうが、これが僕の趣味です。
もう、今はそれが楽しくてしょうがないんです。
これが自己満足の世界とか、なんというか・・・妥協をしたくなくなる、趣味の時間です。
他にも趣味はありますが、今の僕にとっての至極は こっちです。
なので・・・周りからそそのかされちゃいるけれど、“移行”は まだまだ先かなぁ・・・

