看板ネコの不思議。 | 滑走少年の横滑り☆奮闘日記

看板ネコの不思議。

Dr.関塾豊島長崎校 の看板(野良)ネコ・クリーム

Dr.関塾(ドンマイ完熟) としま長崎校 熱血塾生&講師「もしもしブログ」

2013年 初来訪
看板ネコと称されるようになって、早3年目です。



普段は気まぐれにヒョッコリ現れたり、定期的に来るのかと思えば 急に音沙汰が無くなったり・・・

そんな気まぐれ者の看板ネコですが、不思議な事に絶対にこの時期になると こうしてやってくるんです。


それも、毎年。

この時期というのは、そう 受験/入試シーズン


この時期に現れては、また姿を消し 極々稀に顔を出しはするが・・・日増しに来なくなっていく。

でも、年を跨いで センター試験の日が近づくとまた現れる。 嘘みたいな、ホントの話。


初登場は、2010年の2月6日

http://ameblo.jp/nss66t/entry-10452317338.html


滑走少年の横滑り☆奮闘日記-20100220174745.jpg 撮影:2010年2月20日


2011年は1月12日に・・・

滑走少年の横滑り☆奮闘日記-20110112210650.jpg しかも、クリーム以外のネコもやってきました。


そして昨年、2012年には

Dr.関塾(ドンマイ完熟) としま長崎校 熱血塾生&講師「もしもしブログ」 2月19に来てるんです。


こうしてみると・・・何か、神秘的なモノを感じるというか・・・

古来より、猫は神聖なる動物として崇められてきたり 魔女の化身だとか言われたりしていますが、もしやコイツ・・・


さすが、学び舎の看板ネコなだけは ありますね(^へ^`)

毎年、大人しく 静か~に 受験生を見守ってくれる 有難いヤツです。


・・・今度からは、拝むようにしようかな?(笑)



ペタしてね