原曲なんてあったんだ。 | 滑走少年の横滑り☆奮闘日記

原曲なんてあったんだ。


この前、夜中にふっちーの駆るマーチの中で話題に上がった「合唱曲」


その中で、いくつか曲の名前が挙がったのだが、
そこで一番気に入っている曲の名前が挙がった。 コスモスだ。




シットリとしつつも、曲調に力強さのある曲だと思う。
でも、その力の入れ方が 凄く難しいんだなぁ 綺麗に唄うって、ムズカシイ。
この時の合唱コンクール・・・確か中2とか3だったかな? 結構、自分なりに楽しんでました。

※しかし滑走少年のクラスは当時、他のクラスと選択曲が被り 直前での曲変更を余儀なくされた。
 故に、練習や授業以外でこの「COSMOS」を唄った例は自分にはない。残念である。



ところで、この曲に原曲なるものが存在したことを、最近知った。
合唱用曲なのだとばかりに思っていたのだが、何と元はJ-POPだったのである。

アクアマリンというグループの曲だ。



なんとも、優しい曲だなぁ。
こういう曲調・女性ボカールの優しい曲、好きなんですよ。

いや~ ますます、好きになってしまった。

アクアマリンに関しては、コチラ。⇒ http://p.tl/J39R


似たような雰囲気の、優しい曲で コチラも皆に是非聴いてほしい。



I WiSHの「キミと僕」
当時ハマったSDガンダムフォースというアニメのEDにして、
自分が川嶋あいさんのファンになったキッカケの曲でもある。

叶うなら、この曲を合唱曲にして 唱ってみたいものだ。


ペタしてね