5月21日に投稿したなう
なんでSubnade Sportを選んだの?って、よく周りから聞かれるけど、色々理由はあった。 とはいえそれは、一目惚れしてから お金を貯めて納車までの期間に知らべて見つけたメリットであって、そんなの付加価値でしかないんだよね。
5/21 21:20
マニアにもよく知られていないSubnade Sportの秘密と言うか、当時の凄味は、BB。 同クラス車両やホーム車はシェル幅が68mm以下。が、サブナは70mmを採用。 純正70mmというとイタリアン規格のモノが多かった当時、JIS規格だったのは数少ない例の一つだったのよ
5/21 21:21
結果論からすれば そのお蔭で、後々イジって行くうえで無加工でロードバイクやMTB向けに出されていたBBに換装できた。 強みだったよねぇ~ でも、今や70mmは(BSにとっては)当たり前になってしまったし、そうまで凄味は無いのかな?(苦笑) でも当時はこのスペックに痺れたね
5/21 21:22
>>ゆう@いつめん最速目指す
2009まで走らせてたのは、F360だよ。登録名こそ430でも、それはガワだけで、童夢のシャーシにゲイナー製E/g積んだマシンをそのまま途中まで使ってたのよ。
2009まで走らせてたのは、F360だよ。登録名こそ430でも、それはガワだけで、童夢のシャーシにゲイナー製E/g積んだマシンをそのまま途中まで使ってたのよ。
5/21 21:33
>>もっと見る