ちょっとした構想
さて、ネタがありません(笑)
こんな状況、ブログ始めてから久々です(;´▽`A``
なので今回は....
ちょっとした、今後の自転車イジりの構想でも書いちゃおうかな。
ブログを読んでくれている方はご存じのとおり、
ここのブログの看板車でもあるサブナードスポーツ は、
今度のモディファイ(現在施工中)を持って、一旦イジるのをやめます(・▽・)
もう6年目だし、5万キロも走ったし、これである種の集大成....といった感じです。
でも自転車は趣味ですから、走ったりイジったりしてられなきゃ僕が欲求不満になります(笑)
そこで次から本格的にイジりだそうとしてるのが...........
このフェアレディーZ
改めてご紹介しておくと、GiC社 から販売された日産OFFICIAL公認クロスバイク
正式名称は、FAIRLADY Z AL-CRB7021
コイツを今後はイジっていく所存です(^ ^)
現状はフェンダーを前後に追加したのと、ブレーキシューをSERFASに完走しただけの、至ってノーマル。
※(現在はリアフェンダー破損のため、フロントのみ)
そうだなぁ~
まず最初に手を入れたいのが、ブレーキ。
初期制動力と立ち上がりをもっと良くしたいから、Vブレーキブースターの投入を考えてます。
投入するとしたら、TEKTROかなぁ~
SHIMANOからも出ているのですが、あれはフルカーボン製品だから高くって(^▽^;)
あとタイヤ
今履いている純正はKENDAなのですが、コレがあんまり良くない(^^;)
まぁKENDAのタイヤはモデルと価格帯で雲泥の差があるから、このタイヤだけで評価は出来ないけども...;
なのでIRCさんからでている、URBANMASTER STREET というタイヤに履き換えようかと思っています。
今履いているKENDAのサイズが、700×28c。
ん゙~これを機に700x32Cにサイズアップさせようかなぁ~ どうしようかなぁ~(-"-;A
迷います(笑)
まぁでも都内の街中を走る以上、多少荒れた道も走るわけだし、、、太めの方がよいのかな?
まずは、こんなトコでしょう。
イジリたいポイントは他にもあるけど、一気にやらず、コツコツやります(^^)
(・・・・・・ホントは一気にやりたいけど・・・・お金がないから、コツコツ進行で・・・・・・・(苦笑)・・・・)

