流行りのモテ期診断etc...をやってみた。 | 滑走少年の横滑り☆奮闘日記

流行りのモテ期診断etc...をやってみた。

 
人生に3度あると言われる“モテ期”
ネットで測ってみました。
 
 
では、結果です
 
 
 
第一期→6歳
 
第二期→16歳
 
第三期→17歳
 
 
恋のライバル→理系の異性(=女性)
 
 
 
…ライバルが異性ってどういう恋だよ!?
 
つか、すでにモテ期の1/3を過ぎてんじゃねーかΣ(°°;)
 
 ピンとこねーなぁ…6なんてのは幼稚園年長だし、16歳なんて他人の恋愛話に一番首突っ込んでた時期じゃねぇか←
 
 しかも第三期、今じゃん!あせる
…今んとこ、いっさいそんな風が吹かないなぁ汗
 
 
はぁorz
 
つか、成人になったら全くモテないんだなぁ…ぇーなにそれ;
 
 
ついでに関連サイト経由で、また精神年齢を測ってきました。
結果、
 
70歳
 
あれれぇ?ヾ(゜▽、゜)ノ軽く4倍だぁ?
 
じゃねぇよ!
酒屋と自転車屋の店主と同い年になっちまったじゃねぇか!!←
 
そんなに年相応じゃないのかぁ~なんかショックだ(苦笑)
若さがないという事の現れなのだろうか?汗
 
 
…待てよ? 17歳で70歳?
…約4倍だから、年齢1歳=精神年齢4歳ってことか…
 
…モテ期に照らし合わせてみようか(掛けるだけの単純計算)
 
まず第一期の6歳では、精神年齢24歳(笑)
次期の16歳では、精神年齢64歳w
 
凄い。若葉マークすっ飛ばして紅葉マークだよ←
 
 
でもな~年上の人、特に酒屋と自転車屋と酒屋の店主をはじめとする年齢層(70~80)と、かなり話が盛り上がってるのは確かなんだよなぁ(笑)
“モテてる”ってのはまた違う気はするけど、でも嫌われてはないしなぁ~わからんなぁ(苦笑)
 
あと、ありがたい事に昔から公園・幼稚園のちびっ子には好かれる=そのママさん達に好評を得てんな~…
精神年齢から考察するに、孫世代と嫁世代にモテモテだ!←
うん、良い爺さんじゃないかオレw(ぉぃ
 
 
我が青春…いずこorz