警察官が自転車泥棒
神奈川県警の警察官が、立ち寄った先のレンタルビデオ店で自転車を盗んだとして、書類送検されました。
窃盗の疑いで書類送検されたのは、神奈川県警高津署・地域課に勤務する25歳の男性巡査長です。
警察の調べによりますと、巡査長は先月3日の朝、川崎市幸区のレンタルビデオ店で自転車を盗んだ疑いが持たれています。
巡査長は返却期限が迫っていたレンタルビデオを返却した直後に犯行に及んでいたとみられています。
警察によりますと、防犯カメラの映像から、店長が会員登録にあった巡査長の自宅に連絡したところ、その後、巡査長から、「警察に届けたのですか?あした返しますから」と連絡があったということです。
巡査長は、自転車窃盗の取り締まりを担当していましたが、警察の取り調べに対し、「出勤に遅れそうだったので盗んでしまった」と容疑を認めているということです
(TBSニュース)
遅刻しそうになったため朝の出勤途中に自転車を盗んだとして、神奈川県警は2日、窃盗容疑で、高津署地域課の巡査長(25)を書類送検するとともに、減給10分の1、6カ月の懲戒処分にした。
県警によると、巡査長は容疑を認め「警察官でありながら自転車を盗み、信頼を裏切った罪を償いたい」と同日付で依願退職した。
県警の調べによると、巡査長は8月3日朝、川崎市幸区のレンタルビデオ店の駐輪場で、同店のアルバイトの女性(23)の自転車(時価約3千円)を盗んだ疑いが持たれている。
巡査長は借りていたビデオを返却のため同店に立ち寄ったが、「出勤時間に遅刻しそうだったため、鍵の掛かっていなかった自転車に乗ってしまった」と供述している。
巡査長は盗んだ自転車で最寄り駅に向かい、自転車は駅前の路上に放置したという。自分の自転車がなくなっていることに気づいた女性が、同店の店外に設置された防犯カメラの映像を調べたところ、自転車に乗って立ち去る巡査長の姿が映っており会員登録データから巡査長の犯行が判明した。
巡査長はパトカー勤務をしており、自転車窃盗などの取り締まりをしていた。
同県警監察官室の小笠原晃室長は「警察への信用を失墜させる行為で、厳正に処分した。被害者と県民に深くおわびする」と謝罪した。
(産経ニュース)
一言、情けない話です・・・。
なんで自転車窃盗の取り締まり担当してる奴がこういうことするんだか・・・
嘆かわしいことこの上ないな
