(´ーωー)~♪
雷ゴ~ロゴロ


どもども、滑走少年です(´ーωー)ノ
気分転換にサンクス行って立ち読みしてきたよ~←
最近は金欠気味だったり(嘘・実は万年)、気になってもあまり買うまでにいたらなかったりで、すっかり立ち読み派(夜間限定)←
ジャンプだのサンデーだの、いつから買わなくなったことやら
←立ち読みで一誌ひと通り読破とか、もはやステータスだ
(蹴・平均店内滞在時間ー約3、40分ー
・結論→商品搬入路の邪魔(殴
いや、あれは雑誌コーナーが搬入路にあるのが悪いn(ry
今日はですね~
・食キング
・メジャー(総集)
・まんがタイムスペシャル
・幽遊白書(総集)
・ベストカー
・イニD(Yマガより)
・湾岸C1ランナー(Yマガより)
まんがタイムスペシャルは、今でもたまに買ってるけど、昔は定期的に買ってたんだよなぁ~w
あのくらい気楽でコミカルな単(短)作集ってのが、学校の漫研とかにあるとベストなんだが…里音部長いかがだろうか?(→おかと違い←)
…頭文字Dは、ホントに大丈夫なんだろうか!?

タイトル込みの4pって、連載作品の中で段違いに少ないって


物語の流れ的に、ハンター×ハンターに近いモノを感じるなぁ...
とりあえず、高橋涼介を今のタイミングで殺しても、バリ伝の秀吉みたいな“後からくるファンの感動”は無いと思う。
ただの批判で終わるのは必至だから、しげのさん、くれぐれも涼介&FCを死神GTーR戦で事故死=endにしないで

同誌のイニDに比べて、湾岸ミッドナイトーC1ランナーーは元気あるよね
C1ランナー編も、ゲームやアニメがでるのかな??
ちょっと期待

漫画といえば、藤島康介さんってまだ『あぁっ女神さまっ』描いてたんだね

俺的にはまた、逮捕みたいなコミカル×メカニカル漫画を描いてほしいなぁ

(=゜ω゜)ノ