牛丼だけが、牛丼屋じゃない!inらんぷ亭 | 滑走少年の横滑り☆奮闘日記

牛丼だけが、牛丼屋じゃない!inらんぷ亭


牛丼、どこのファン?ブログネタ:牛丼、どこのファン? 参加中

俺は神戸らんぷ亭
ビックリマーク


地元の駅前のらんぷ亭には、もうかれこれ6年は通ってるかな?(笑)
ちょうど自転車で深夜や早朝に走り始めたときから、もぅ出発前の“お供”状態です(´ω`)

大通りの入口と駅の入り口にあるっていう立地にも、俺が通い始めた一つの理由でもあるかも('-'*)



じゃあ、らんぷ亭の何が良いかって言うと


24時間営業で、使ってる牛がオーストラリア産ってのがミソひらめき電球
他店がBSE問題で営業中止になってる最中、らんぷ亭だけは生き残ったもんね得意げ

品質面は安全安心、文句なしニコニコ
オーストラリア牛のが身がほぐれてて(=ダシが凄く通ってて)、他店の牛丼(=アメリカ牛)と差が出てて、とても美味しいですしねニコニコ


それに他の牛丼屋と違って、らんぷ亭にはヅケ鮪やネギトロといった海鮮系の丼(夏と冬場限定)が数種類存在するのと
そば・うどん、カレー、定食が揃っていることアップ

もぅ牛丼屋ってレベルじゃなく、定食屋なんですよねニコニコ


サービスも充実していて、これまでに何度か
・円高還元祭(全品値引き)
・玉子無料追加サービス
・定食メニュー値引き など、お財布に優しいイベントが多数ありひらめき電球

あとは、店舗や地区によって指定店舗期間限定メニューが存在する事も一つのサプライズですよねニコニコ
最近では秋葉原地区の2店舗で『戦国牛丼・信長』(=戦国BASARAシリーズ織田信長)ってのが出ましたよひらめき電球



まぁ。こんな感じかな?
とにかく、僕はかなりの“らんぷ亭推し”ですにひひ
機会があったら、みんなも是非立ち寄って食べてみて!





===================

牛丼、どこのファン?

・吉野家

・松屋

・すき屋

・なか卯

・神戸らんぷ亭

・その他