[デジモン]あの作品が、再び![アラウンド](仮) | 滑走少年の横滑り☆奮闘日記

[デジモン]あの作品が、再び![アラウンド](仮)

去年の話になりますが、

和田さんがButterーFryを10年ぶりにリメイク。
Aimさんらと集まってCD出したりと、

ファンの中ではデジモン熱が復活ムードに

そして、今年2月には

現在までのデジモン全5作品(デジモンアドベンチャー、02、フロンティア、テイマーズ、セイバーズ)の設定資料も発売ひらめき電球

本格的な動きが見え始めた中、
ゲーム面では
7月1日に任天堂DSにて新作「デジモンストーリーズ ロストエボリューション」の発売が決定。

ワンダースワンどーした


これはアニメも…?


と思われる最中、去年の秋~今年の頭にかけて「デジモンアラウンドが春に始まる」という“噂”が流れます。

あながちガセでは?という中、
なんとガチャポン(ガシャポン)の新作解説にてこんな記事がビックリマーク

http://www.fumuo.com/bbdmdmst.html

>新デジモンが全国アニメ放映開始!
>番組序盤から活躍するメインキャラクターをラインナップ!
 7月下旬発売。


お?

おおぉぉぉーっ!?((((゜д゜;))))


てなわけで、
ガセでは無さそう、よってアニメの信憑性高しビックリマーク


続編にはだいぶ待ち望んでいたので、わくわくですw(まだ先だがな)

前作のセイバーズが、シリーズ内であまり振るわなかっただけに、頑張ってほしいショック!


放送枠は、伝統の“日9”が有力らしい。

そうすると、ドラゴンボールー改ーはフリーザー編にて放送終了なのかな。
さすがにブーまではやらないか汗



しかし…同じジャンプ系作品と入れ替わりで放送するなら、ワンピースの放送を早く潰しちゃった方が私的には希望だったり

ワンピの枠よりも、デジモンシリーズ→ゲゲゲの鬼太郎→DB改の枠のが、各々で視聴率・商品展開(と収入)は上回ってるのになぁ…
漫画刊行中の同ジャンプ作品と比較しても、ワンピはリボーンやNARUTOに劣勢。
映画で続けりゃ良いんだから、いい加減アニメは終r(ry



取り敢えず



再び来たれ、デジモンブームビックリマーク



滑走少年の横滑り☆奮闘日記-t01760144_0176014410352020222.jpg

久々に引っ張り出してみた“デジバイス”
テイマーズのですね^^
探せば初期仕様のと02仕様も出てくるはずだけど…なかなか出てこない汗



(=゜ω゜)ノ