手持ちカード紹介^^
『頭文字D5では、何の車種を使っているのですか?』
との質問を受けましたので、
それに答えるべく、僕の手持ちカードと車種をご紹介します(^0_0^)
車名の横に☆マークがあるのが、そのカードのメイン車両です(^_^メ)
ーメインカードー(写真左端)
Name:DRIFT
Rank:A3
CAR's↓
・S2000(AP1)
・AE86トレノ☆
・GTーR(R32)
このカードはD4からの引継で、チューニングもフル(^^)
勝率は48%台と低いですが、イベント成績は高いです。
A2とA3を、さ迷っています(笑)
ー2ndカードー
Name:ツカサ
Rank:A3
CAR's↓
・ランサーエボリューション7(CT9A)
・FD3S(初期型アンフィニィー)☆
・インプレッサWRX.STi(GC8)
このカードもD4からの引継で、チューニングもフル^^
全国対戦に出してない為、ランクは一年間不同。
勝率は64%台
対戦イベントでの勝敗が、対戦勝率として反映されてる状態です(^0_0^)
エボ9購入動機は、D1の熊久保選手の影響(笑)
-3rdカード-
Name:DE@ツカ
Rank:A3
CAR's↓
・MR-S☆
・180sx(RPS13)
・ランサーエボリューション�(CT9A)
D4改からの引継カード。
実は全然チューンしてない(笑)
D5になって、ロケテスト~稼働してすぐA3になったのですが、手違いでフルチューンのシビックTypeR(EK9)を手放してしまった為、それから全く対戦してません(゜▽゜;)
MR-Sは全項目がSTEP-4までチューンが進んだですが、他はノーマル;
TAイベントだけ出て、今の所すべて入賞ε=(^◇^;
180sx購入動機は、もちろん古口選手ファンだから(/*~▽)/
エボ7は単に、5速MTのエボが欲しかったから←
MR-Sは、駆動方式がMRだったから(笑)
ー4thカードー
Name:IS220Z
Rank:C1
CAR's↓
・スープラ(JZA80)☆
・アルテッツァ(SXE10)
3ヶ月前に購入したカードです。
NameはHKS製作の「IS220Zアルテッツァ」から^^
なんで名前がアルテッツァなのにメインがスープラなのかは突っ込まないで下さい(笑)
チューニングですが、全てドノーマルです(゜▽゜;)
勝率87%・・・ほぼ連勝でのし上がってきましたorz
車が出来上がるまで、当分は全国対戦は引っ込みます;
先々月からのTAイベントは全て入賞。対戦イベントは不参加。
2台の購入動機は、単純に“音が格好良かった”から(^□^*)
さて、簡単に説明してきましたが、
こんな感じで良かったのかな?(;^_^A
ちなみに自慢wですが、
僕はD5の車を、すべてプレイしました(笑)
恵まれたことに、周りの車好き仲間がイニD好き(イニD狂?)だった為、シェアリングという形でやってたらオール制覇みたいな・・・そんな感じです(^_^;)
※勿論、“当初から”狙ってた訳じゃありません(笑)※
新車購入でお悩みなら、ご相談くださいo(^-^)o
仲間内との経験を基に、サポートします(^^)v
そんな経験もあって、カード内の車は“自分の趣向にあってる車”ばかりです^^
故に、デッキに1台もFF車が無い理由は、そこにあります。
デッキ共通なのは、E/g音が甲高い車が絶対入ってる事(笑)
いかに僕が走ってる時は“音”と“ノリ”かが、分かって頂ければ幸いです(´▽`;)
見た目より音、それから挙動で車は選ぶのが
僕のやり方です^^
音が良ければ、自然と“のれちゃう”体質みたいですw
ではヾ(=^▽^=)ノ