勝手にGP タカタサーキット!
金、土曜と大阪、神戸を満喫し、
日曜日の朝、タカタサーキットへ帰還(笑)
朝からレースに備え、スプロケを交換、タイヤの準備、、寒っ!!
気になる天気は小雨、
路面はフルウェット、公式練習までには間違い無く乾かないな、、
よし、、レインを、、、
もってきてないわっ!∑(゚Д゚)
ドライ以外は認めませんo(`ω´ )o
ドライなら
朝一から新品タイヤをと思ってましたが、とりあえずウェットだし、
中古で、、、ウォーマー巻いて、
ハイッ!リヤウォーマー死亡確認!!
急遽伊達パパさんにレンタルさせて頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))ありがとうございました!
公式練習はウォーマー無しでスタート。
レインもってる人はレイン
もってない人はドライ(笑)
ビビリミッター全開で体だけならします。
その間にも何台か転けてた、、((((;゚Д゚)))))))こわっ!
公式練習はレインの独壇場。
割り切って安全運転で79秒台
雨は止んでるのですが予選にも間に合いそうにない、、、
でもドライ!(笑)
そうして予選、、
ドライでもそれなりなら行けそうなウェットです
誰がどうタイヤをチョイスしたかもわからないので自分の感覚頼りに詰める作業開始です
後ろにはシオさんが、、
同じドライタイヤ。尾行されてる!?
けど、とりあえず人より自分の事。
徐々にペースをあげて73秒台突入です。((((;゚Д゚)))))))コワー!
ここでシオさんとはお別れし、
今度こそ一人ぼっちでアタックです。
トップ集団は68秒台に入っている。
あれは、、レインだな(笑)
70秒台までなら、、なんとか、、なるか?
さらなるペースUPをしようとした所で、タイムアーップ!
トップから
イソムー選手 レイン
たっくん選手 レイン
テツヤ選手 ドライ
ポチョムキン選手 レイン
できないこ、私 ドライ
てな順番で五番グリッドとなりました。
このコースコンディションならこんな所で、良しとします!(♯`∧´)チクショー
さてさて決勝がどうなるか、、
決勝はハーフウェットの10周となります
もちろんドライタイヤ(笑)
レース後に分かりましたが、
たっくんはリヤタイヤだけドライへ変更してました。
そうしてレース。
グリッドに並んでいると
かんご選手から呪いの言葉が、、
充くんは、どうせスタート失敗するから、、的な!
∑(゚Д゚)なんですとー
ふふふ、、イキナで一度も失敗しなかったスタートで、、
ウイリーサイコォォォ!(つД`)ノ
左右からごぼう抜きされちゃいました(笑)
なんとか2コーナー曲がった所で6位まで戻して、
4コーナーで呪いをかけられたかんご選手に復讐をして、
五番手まで復帰。
そのあとするすると三番手まで上がります。
残るはイソムー選手とたっくん選手
ちょっと離されてしまいました。
しかしレインタイヤをチョイスしていたイソムー選手、ズルズルと後退をはじめました。
失敗した時に明らかにフロントが入ってない~
程なくしてパックンチョo(`ω´ )o
残るはたっくん選手だが、ペースが落ちない。
0.1秒ぐらいこちらが速い、、か?
ふっふっふ、、
こっちはまだペース上がるのだよ!((((;゚Д゚)))))))ブルブル
ペースUPとバックマーカーにより一気に差を詰める事に成功。
たっくんは後ろにはつかせるとペース上がるので、暫く様子見でレース組み立て。
ようかと思ったらブレーキが思ったより甘くなってきていたのでそのまま前に・・
抜かれたときの算段を立てつつ、逃げに入ります
ストレートは圧倒的にたっくんが速いのでどうしたものか・・
まあ高速コーナーでは抜かれることはない。。よね?
残るは2ラップ
目の前にはバックマーカーが1台とにかくロスしないようにパス
たっくんはどうかな?とここで4ストの音が遠くなる。
あら?引っかかったかな?
後ろは振り向かずとりあえず走りきりトップでチェッカーをうけ優勝できました。
私はバックマーカーに引っかかったんだと思ってたんですが、
帰宅後に動画見てたら・・たっくん・・
決勝8LAPだと思ってた???
10LAPってブリーフィングで言ってたぞ?
たっくん!ちゃんと話を聞こう(笑
私は8LAPとか嘘は言ってませんYO!!
こうして最後のタカタはタイムアタックできずに終了となりました。
優勝できてシェンプLAPゲットできたのでよしとします。笑
今年の目標
タマダ39秒台 達成
タカタ1.04秒台 未達成(アタックできず)
イキナ33秒台 3月までの目標
持ち越しはタカタだけにできるようがんばります
私にOFFシーズンはありましぇん!!
参加の皆様大変お疲れ様でした
とっても楽しい一日になりました。
また来年もサーキットでよろしくお願いします。
では、動画をどうぞ!!!!
http://youtu.be/81OBvtzntgg