タカタ三時間耐久レースに参戦してきたのですが、、
ご存知の方も多いとは思いますが、、雨から雪、雨、大雪、雨、雹、雨、ともうひどい状態でした
練習はドライタイヤ、途中西谷君を発見。
死地への誘いをしてみるも断られました(笑)
相方には上脇氏を起用させて頂きました。
前も二人で組んだ時雨だったな、、
3年前のレインを履いて、さぁ!行こう!
戻ってくると。
ヤバイっ、、やばいっって言ってました(笑)
レインタイヤより体の皮むきが終わってないようです(≧∇≦)
晴のち雨を繰り返す中
決勝は3年殺しレインタイヤをフロントへ
リヤドライに
現在の路面はフルウェット、川、池。
タイヤチョイスは混迷を極めました
他の方のタイヤ選択がどうだったのか、、
一番手は私。
スタートしますが、ドライタイヤが怖すぎる、、
前後レインの方々に抜かれ3番手まで落ちます。
その後修さんに抜かれ4位に。
うん、あの寝かしっぷりはレインだな(笑)
川は相変わらずですが、水しぶきが少なくなったので少しペースアップ
ジリジリ離されていく、、
相手はレイン、、落ち着け私(笑)
後の情報ではどうやら同じタイヤチョイスだった、
アグレッシブですよ修さん!
そのあとたっくんに抜かれる。
ツッコミが甘い
これは確実に前後レインではない。
良くてフロントレインだな、、
後情報、前後ドライでした。
人参作戦でペースアップ。
74~75秒で周回している。
路面もか3割ぐらいは乾いて来たかな??
バンク角を増やしさらにペースを上げ始めた時、、、
旋回中に
ブーツがシフトペダルに引っかかりシフトダウン➡︎リヤロック➡︎転倒囧rz
耐久前に新しいパーツを入れたのが失敗だったか、、、
前後ブレーキ、スロットル ホルダー故障、、
走行不能~
コースを横断したいがオフィシャルがこない、、うーん、、
一人で渡るわけにもいかない、、
しびれを切らした相方がオフィシャルに相談し、こちらにこようとしていると、、
ようやく気がついてくれた、、(笑)
色々な方が手伝ってくれて、、
バタバタしてお礼もいえませんでした。
皆様ありがとうございました!
神秘の力で再走行(笑)
いや、ほんとはしれてよかった、、;^_^A
上脇くんありがとー!
そしてごめんなさい囧rz
最後に上脇 君は4.5位争いに乱入したそうです(≧∇≦)
天候も気持ち的にも悶々とした一日になってしまいました。
上脇くんまた、リベンジしよう!