Sミーティング前半レポ 写真後日追加 | ミニバイクレーサー充の活動記

ミニバイクレーサー充の活動記

ミニバイクを中心に中国地方で活動中☆
いつになったらエキスパートになれるのか!?
満足したらそこで終わり、がんばろぉ~

家をでたらまさかの凍結で車が横に向きかけた充です。

さて、今回は初の試みで行われました、ガレージS、シェンプラス、ピグスープの尽力により行われた。
スキルアップや新規参入を目的とした、
Sプラスα ミーティングのレポをお伝えしたいなと思います。

実は私のやりたい事でもありましたので、微力ながら手伝いを申し出て、手伝わせて頂く事になりました。

メインはスキルアップクラスの3名プラス一名(笑)
を担当させて頂くというもの、

開会式、スポーツトレーナー指導によるストレッチを行います。
本格的すぎるっ!*\(^o^)/*

その後一回目の走行。
まずは皆さんの走行を拝見させて頂きます。
まずは渡邊選手。目標は41秒台との事。

スムーズに走ってはいますが、
コースを広く使えておらず、立ち上がりが失速してしまっております。
ラインの修正と、4コーナーのブレーキのかけ方を改善できれば、
41秒台には届くと思います。

瀬上選手、南選手はまたお会いした時にでも、、(((o(*゚▽゚*)o)))
その時にはオーバーアクションを披露して頂きたく、楽しみにしとおります



岩月選手は、、伝えられることは、、
私なりの
コースの攻略方ぐらいしか(>人<;)

走りを拝見させて頂いたあとは話をする暇もなく、8の字用の広場へ、、

これがいけませんでした、、
私が目的も趣旨も説明できないまま、
ましてや、どうするかはっきり決まらぬまま
やってもらう形になってしまって、、
皆様本当にすいませんでした。

あの後考えたのですが、
2番目に長い距離のパイロンで、
2速でパワーバンドまで回す様にしながら走るとメリハリがつくと
自分がやって気がつきました_| ̄|○

あの時パワー バンドまで回せてる方はいなかったので、機会があれば挑戦して見てください。
この練習が有効かどうかはわかりませんが、、(^^;;汗

どこかで見かけた時に
私に声かけてもらってもよいです(>人<;)

その後も、先導、追走撮影を繰り返し、
いよいよ模擬レースの運びとなりました。

初級クラスは講師、今西選手が後ろから撮影を行うとのことで、
私のカメラはバッテリー温存
外からの動画は公開してますので、
みてみてください。
オンボードは今西選手が公開されると思いますので、しばらくお待ち下さいませ~

盛り上がって?
今日のところはこれで失礼します。
次回は中級模擬~です(≧∇≦)ではでは~
さよーならー