今日、高校野球を見ていたら、

白球の記憶に金足農業が!!



懐かしい。

あれからもう1年経ったんですね。



高校野球の甲子園は何が起こるかわからない舞台ですが、
特に、昨年の金農VS近江 の試合は劇的な幕切れで金農が勝利して、
語り継がれる試合になりましたよね。



金農を応援していたわたしでしたが、
近江のバッテリーはまだ2年生。来年また甲子園にでて頑張ってほしい!と思っていたので、
今年も甲子園に出場できて、嬉しく思っていました。



ですが今日、残念ながら負けてしまいました。

地方大会ではノーエラーだったのに、今日の一試合で6エラー。もちろん、エラーだけが敗戦の原因ではないですが、 甲子園がそうさせてしまうのか…とても残念でしたね。


もっと、林くんが投げる姿を見たかった。
本人ももっと投げたかっただろうな。


8回の攻撃も惜しかった。




余計なことですが、
今後、進みたい道が、この甲子園の結果でかわるだろうか、かわってしまうのだろうか、
ふと、そんなことまで考えてしまいました。