◆RSPヘルスケア サンプル百貨店
ボーソー様より
米油をご紹介いただきました。
ボーソー油脂株式会社様は、米油の生産を目的として千葉県に創立し、昨年70周年を迎えられました。
初めはビンでしたが、今は割れないペットボトルタイプになりました。
(この方が、重たくないし割れる心配もないし、消費者としては嬉しいかな。)
米油の原料は米ぬかで、大さじ1の米油をつくるのに玄米が1kg以上も必要になります。
米油は、ほかの油に比べて酸化に強いので、お料理の美味しさも長持ちします。
クセもなく、油くさもなく、酸化に強いので、
あらゆるお店で使われていて、お料理のプロも認める油です。
美味しくて、体にもいいなんて、ぜひ積極的に使いたいですよね!
ということで、
ボーソー米油を使って、大好きなピーマンの肉詰めを作りました。
タレを煮からめる時にいつもは拭き取る油ですが、今回は拭き取らずそのまま作りました。
ひと手間を省いても、油くささもありませんし、体にはいいし、味も美味しいし、最高です☆
また、酸化化合物が少ないので、お鍋もいつもよりも汚れていませんでした。
お鍋にも優しいのですね。
ボーソー米油は、体にいいだけあって歌舞伎揚やポテトチップス、豆乳にも使われていました!
知りませんでした!!
また、このボーソー米油は「ふなばしセレクション認証品」でもあり、ふるさと納税返礼品としても人気のようです。
美味しくて、ヘルシーなボーソー米油。
インターネットでも購入できますよ。
#RSPヘルスケア
#サンプル百貨店
#ボーソー米油
#ボーソー油脂









