タヒチアンノニ カフェ
日曜日限定「週末AGEレス カフェ」 プチセミナー


photo:01




タヒチアンノニ カフェ店長 加藤 昌代が講師を務める、
AGE測定と抗AGEに役立つ「 ロースイーツ講座 ~チョコレートトリュフをつくろう~」


に、先日参加してきました!^ ^



ローフードについて以前から興味があったので、早く着いてしまいカフェには一番乗りでした☆


今回のプチセミナーの内容は、

①抗AGEに役立つプチセミナーの講義
②AGEを抑えるメニューを体験
③AGEの測定

でした。



まずは講義です。

ローフードについて、AGEについて、わかりやすくお話くださいました。


ローフードとは、

RAW(=生)FOOD(=食べ物)、
つまり生(非加熱)または48℃以下で調理された食事のことを指します。

食物酵素を破壊することなく体内に取り入れることができ、加熱調理によって失われがちなビタミン・ミネラルを効率よく摂取できる食事方法です。


食物酵素を破壊することなく体内に取り入れることができることで、
消化を助けたり、
代謝や解毒がスムーズに行えたりするようになるといわれており、
低温調理なので抗AGE食としても注目されています。



AGEとは、

糖とたんぱく質が結び付く「糖化」という現象によって生成される老化の原因物質で、「終末糖化産物」とも呼ばれています。

AGEは特に高温調理された食事から体内に取り込まれるほか、過剰な糖を摂取することで、体内で生成・蓄積されていきます。



近年の研究では、このAGEが健康と美容にさまざまな影響を及ぼすことが分かっており、

例えば、体内に蓄積されることによって糖尿病や骨粗しょう症、アルツハイマー病、白内障など、さまざまな病気を引き起こす原因となるそうです。




いつまでも若々しく健康で美しくあるために、ローフードつまり抗AEG食を摂り入れることが必要とよーくわかったところで、
実際に、ロースイーツを作りました。

続く





モリンダ ファンサイトファンサイト参加中


タヒチアンノニ カフェ