リベンジ | 淀川キビレ道

淀川キビレ道

ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃ釣り依存症ですねん
ƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃ依存し過ぎて精神疾患ですねん

淀川 大阪湾奥 でチヌキビレを狙う
曲者ブログですƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃぎゃはははは


お久しぶりでございます

多忙の為
ゴールデンタイムには出撃できずの毎日で
本日は仕事が早く終わったので
ゴールデンタイムに釣行いたしました。

エリアは湾奥です

到着し

まず1キャスト

中層狙いのワインドで


{8328B16A-BFE6-47FD-8E9E-DB5EBC1B7061:01}

きたきたきたきた

指2本半くらい

続いてニ投目


{76E8B3CE-7FF8-49FF-B6AD-32DD2DB6CAA7:01}

同じ層狙いで
ドン

いやー

やはり
ワインドは楽しいですね

これは秋の風物詩といってもいいくらいですね

そこから
日がくれて

{86E6AD12-B4D9-4A14-870C-B6E538BF558C:01}

{6BA2B741-2675-4498-A94A-65414EDA6C7B:01}

{F93C329E-0D0A-454F-97C6-398F7C5DE336:01}

{F7D0BEE1-05AE-49DB-ABC4-5479CDC9B7C4:01}


パラパラと釣れる感じでした

やはり時合いのタイミングが今日は早かった感じですね

日がくれてからは
層もバラバラ
探り探りでしたが

派手ギャル系ビッチカラーは嫌がっているのか無反応で

清楚系ビッチカラーには好反応を示しました

でも型が小さく
大型はまだまだ早いかなという感じでした


本日活躍したワームは
{06D01670-4E88-41DB-8E7E-D19528724A93:01}

鱸心ワームだっけ?
青い鯖カラーちっくなやつ

マナティー
スーパーボールによく入ってるラメのほぼスケルトンカラー (ケイムラ)

マナティー
カタクチイワシみたいな超ナチュラルなカラー

黒と銀ラメしか入ってないのに
ガンガン噛み跡が付いていきました


やはりこのワームカラーも大事ですね



そして
一つロッドスキルが上達しました

スローワインドならぬ
スーパースローワインドです

やり方は簡単です
スーパースローにワインドするだけです

これをするだけであら不思議
活性の低い太刀魚も遊びに来てくれます
(釣れるとは言ってない)




そんな感じで

先週の武庫川一文字でボウズくらったり
舞洲いってボウズくらったり

なんやかんや呪われてましたが
そろそろ汚名返上ちゃうか?

ガンガン腰いれてシコシコワインドやるで







まあそれよりも
やはり
キビレトップが一番したいんですけどね、、、、