こんにちは
ichika34です🦜
今日も私のブログを読んでいただき
ありがとうございます😀
今日は祝日で事務所は休みなので
透析は午前に変更してもらってます。
妻の両親がマンションを所有していて
そこの最上階の一室に住んでいたのですが
両親とも亡くなってしまい
現在は実質空き家状態になっている状況です。
我々がそこに住むことも考えましたが色々と問題もあり
現在検討をしているのが「民泊」としての活用です。
福岡市の繁華街である天神付近にある物件で
特に外国人観光客でも賑わっている地域なので
民泊としての需要は十分に見込めます。
検討しているのは
「住宅宿泊事業法」による民泊事業で
都道府県知事に届出ることにより
年間180日まで宿泊させることが可能になります。
周辺住民からの苦情対策や
消防法令適用のための設備の工事など
色々とハードルはありますが
やってみる方向で動いています。
妻の実家のことは
私は基本的には関わらないようにしていますが
行政書士の私が書類を作成と届出をすることになってます。
