こんばんは口笛
今日はいい天気でした。
先週までは休みの度に雨で憂鬱だったけど、今週は土日共に晴れですが、そんな時に風邪を引いてしまったガーン
しかも今日は2時から歯医者、明日は午前中息子達のピアノのコンクールで潰れる…。
どこか遠出したいのに!

さて、本日は怠いので午前中は家の中でゴロゴロショボーン
13:00歯医者に行く為活動開始です。歯医者では、20年以上前に治療した歯が取れた所を治療しているが、遅々として進まないチュー本日やっと土台を入れた。次回型を取るらしい。型なら今日取れるだろと思いながら、帰り道にホームセンターに立ち寄る。


購入したものはバイクカバー
 

約1000円のバイクカバーです。半年程しか持ちません…。
無いよりあったほうがマシレベルです。




このバイクカバーは、TZR250R 3xv 用です。
 

紫外線でペロペロになっています。
カウルが透けちゃっています。




薄くなるだけではなく、破れちゃっています。
 

こないだの強風で破れたと思われる。
破れていない場所も引っ張ると気持ちよく破れてくれますびっくり
安物のバイクカバーはこんなものです。




久しぶりのTZR250R 3xv です。
 

カッコいいなぁ爆笑
一瞬だけ姿を見て、カバーを掛けます。




新カバー
 

サイズを間違えてしまった口笛
Lサイズを買わなければいけない所、Mサイズを買ってしまったようだ。
まぁ、半年後にはダメになっているので、少しの辛抱です。




今日はダラダラしているので、バイクネタがありませんが、うちの近所に、餃子の無人販売の店『雪松』がオープンしました。
 

聞くところによると、有名なお店らしい。
こんな田舎でやっていけるのか、余計な心配をしてしまうが、朝からひっきりなしにお客さんが来ています。
36個で1000円1個30円以下です。具がパンパンに詰まっていて、コレは安いと思います。

今日の夕食のおかずです。



最後に余計な情報です。
ここ3日程、会社近くの公園にビクスクが放置されています。

流石に3日も同じ場所に置いてあるので、盗難車じゃ無いかなと思って…。
ナンバーは愛知県内のナンバーが付いています。盗難車じゃなければいいのですが。

では、また明日。
コンクールの後、元気だったら久しぶりにTZR250R 3xv に乗りたいと思います。