こんばんは爆笑
今日は暖かかったそして晴天で日曜日ですニコニコ
ツーリングに出かけない理由が無いグッド!

T君と出かけます。
10:00自宅集合
まだ行先は決まっていませんチュー
先週は、北濃から飛騨路のツーリングをした。そして水曜日は、ソロで海まで行ったので、今日は長野県方面を攻めます…。

地図アプリで長野県方面を見て、パッと思い浮かんだのが、木曽福島です。昔むかし、高校の卒業旅行のバスツアーで立ち寄ったのが、木曽福島だったと思います。それ以来ですびっくり


さぁそれでは出発です。
自宅から、木曽川の堤防に出て、犬山方面に東進します。
堤防から離脱する直前に地図を確認する為いっぷくです🚬


犬山からは木曽川を離れ、入鹿池経由で春日井の19号線に出て、ひたすら北進です。
しばらく走ると、中津川市あたりで、再度木曽川が姿を見せ、国道19号、中央高速道路、JR中央本線の主要インフラが並走します。

犬山から、春日井市、多治見市、土岐市、瑞浪市、恵那市、中津川市を抜けて、道の駅『きりら坂下』で休憩

我が町にも流れている木曽川です。
さすが上流です。岩がデカくなってきた。

いよいよ!ここから先が長野県です。
中津川から、30km程進んだ、南木曽でT君のCBR1000RR のガソリンランプが点灯です。山の中で日曜日だから、スタンドがあってもお休みばかりですが、運良く営業中のスタンドがあった爆笑

給油中俺は向かいのコンビニで休憩

先程の道の駅『きりら坂下』より30kmほど山に入ったので、雪化粧をしているデカイ山が大きく見えます。
ただこのコンビニからはほとんど見えませんが…。
この辺りまでくると、コンビニで遊魚券や川虫の看板が出てきます。
餌釣り師の俺にとっては、魅力ある看板です。


因みにT君のCBR1000RR は、燃費16km/Lだったそうですガーン 燃費悪っ…。
目的地の木曽福島まで残り16kmです。俺はケツが痛いチューT君は腕と肩が痛いえーん

南木曽で給油してから16km目的地の木曽福島の道の駅に到着です。

ジェベル125、CBR1000RRよ、お疲れ様

道の駅からの景色も絶景です。


目的地に着いたものの、あまりゆっくり出来ません。時は既に15時近く
パッとお土産を買います。

今日のお土産は、バカでかいシメジを購入。比較の為にタバコ(メビウスロング)を置いて撮影しました。本当にでかいキノコですびっくり

滞在時間20分程で自宅に向け帰路につく


帰り道、道の駅『賤母』で休憩。因みにしずもって読むらしいです。


道の駅『賤母』で長野県名物おやきを頂きました。


犬山市内で最後の休憩中
コンビニの駐車場で、音楽をガンガンかけた車が人を跳ねた所を見てしまったガーン
その場にいたおばさまと俺とT君は、直ぐに救助に向かおうとしたが、跳ねられた女の子は、何も言わずその場からいなくなった。
まぁ軽症だから、走って行ってしまったのだろうが…。
驚くのは、音楽をガンガン掛けた車の運転手です。直ぐに女の子が居なくなったので、自分の車を気にして、その後普通にコンビニで買い物をしていたびっくり凄い神経だ

19時無事に帰宅
帰宅後ご飯を食べて、子供を風呂に入れ寝かしつけまでやって今日が終わりました。


あ〜
今日は本当にツーリング日和だった。皆考える事は一緒で沢山のライダーが19号線を走っていました。そしてオープンカーも沢山走っていました。変わり種でトゥクトゥク🛺(タイ王国で走ってる車)にも行き帰りですれ違いました。

本日の走行距離 280km 燃費32km/L
登り坂をアクセル全開で走るシーンが多々あり、前回のツーリングより燃費を落としました。

それではまた来週パー
あっ週末は仕事だった