こんばんは
せっかくの土曜日、当地方は雨です
雨では、バイク行動出来ないので、駐車場でジェベル125用のリアキャリアを作ります。
今回作成するリアキャリアは、通常時に使用するキャリアではなく、キャンプツーリングに行く時に使用する大きいキャリアです。
通常時のリアキャリアは、作成済みです。
まず、9mmの鉄棒を四角く折り曲げていきます。
だから、
家にあるパイプはどれも細く、ハンドル位しか延長に使えなかった
構造上、鉄棒を90度に曲げる時に、ねじれる形で曲がる事になり、4ヵ所曲げ終わる頃には随分とズレが生じる
ねじれ修正の為に鉄棒をカット
出来た四角に補強を入れていきます。
次に車体に固定していきます。
まずは、三本の支柱を立てます。
三本の支柱にキャリアを溶接
固定出来たら、補助の支柱をドンドン溶接していきます。
本日はここまで
キャリアを持って前後、左右、上下しても全く問題ありません
あとは、最後部の補強を明日行います。
俺は溶接が下手だから、何度も金槌で叩きキチンと溶接出来てるか確認します。
キャリアを持って前後、左右、上下しても全く問題ありません

あとは、最後部の補強を明日行います。
このビックリアキャリアが完成したら、ジェベル125でキャンプに行けます
三月中に潮岬に行きたい

どうだろう⁈
まだ寒いだろうか🥶?暴風だろうか?
それではまた明日













