こんにちは😃
TZR250R 3xv とモンキーのLED化計画が終了しましたぁ爆笑


梅雨が明けて晴れが続くようになったので、久しぶりにVOXY 煌の洗車をしますニヤリ
アルミ、タイヤ、タイヤハウス、ボディーをピカピカに洗いました爆笑

洗車後、歯医者さんにTZR250R 3xv で向かいますガーン
定期検診だから、歯をゴリゴリ削る事は無いが、いくつになっても嫌なもんだショボーン


帰り道、近所のドラッグストアで息子たちにお土産のポテトチップスを買って帰宅


さぁ
ここからが一連のLED化計画の仕上げです。
今週もTZR250R 3xv のアッパーカウルを外します。現代のSSに比べて楽にカウルを外せますが、それでも地味に面倒だチュー

追加購入したT10
先週無理やり付けたT5をT10に換装して、極性を合わせます。

キーONでLEDが点灯すれば極性チェック終了です。
一発で全て点灯した爆笑

まぁ〜
運の無い俺が一発で当たる訳がなく、これは無極性のLEDなんだろうなニヤリ

因みに無駄に買ってしまったと思っていたT5ですが、1箇所T5が使われていました。画像黄色まるの所…。あ〜無駄にならず良かったウインク

その後アッパーカウルを付けてLED 化計画を終了しましたチョキ

ヘッドライトとウインカーです。


テール周りです。

あ〜
また自己満足のカスタマイズをしてしまったガーン
家族は、冷たい視線で見ています。

これで、今週のバイクの時間が終わりました。
午後からは、子供をプールに入れて、明日の海水浴の買い出しに行き、実家に行って休日が過ぎていきます。

ブログを書いている今は、子供達のプールの監視員をしています。あまりにも暑いから、さっき少し一緒に入りました!