あけましておめでとうございます㊗️
2018年の幕開けです。
今日は、大晦日に発注したレバーガードと電気式アナログタコメーターの車体取り付けを行います。
実は、元旦に納品してそのままレバーガードを取り付けようとしたが、バーエンドが共回りして外すことが出来なかった為、義理の弟さまに、ウォーターポンププライヤーを借りに行ってて、取り付けが今日になった

バーエンドをもう使わないと割り切って、ウォーターポンププライヤーでガッチリ加える。
やっとの思いで、バーエンドをセパハンから外す事に成功した

これからは、このウェイトが無い分エンジンの鼓動がダイレクトに手に伝わり、長距離走ると手の痺れが酷くなるんだろうなぁ

で無事取り付け
カッコいい
凄くレーシーだ‼️

但し、レバーガードは、見た目だけで、ガードの役割は果たさないと思う。ガッチリと締め付けて、セパハンを加えているが、根元に少しガタがあり、頼りないぞ

まぁレースに出るわけでは無いからイイけどネ
後は、先日配線したタコメーターをイヨイヨ車体に取り付けていきます。
ホームセンターにてL字ステーを購入して、セパハンの根元に共じめして、固定する。心配した、ガタは全然出なかった

取り付け後早速試走すると、やっぱり表示する回転数がおかしい。こないだは実際の1/3で表示されると思ったが、1/2で表示されていた。
実用性は0だな

さぁ明日は冬休み最終日です。
定期更新したり、弁当の仕込みしたりとなんだか忙しい予感がします。
ではおやすみなさい🌙
あっ今日はスーパームーンでしたね🌕