こんばんは♪

ずいぶん久しぶりの更新になりました。

8月から仕事が始まって、せめて休みの日くらいはバイクを触って、ブログを更新しようと思っていたが、先週T君とあっちこっちバイクで遊びに行って、帰りに完治したと思っていた、ブレーキの鳴きが再発して、リアタイヤもパンクしていた。

で一気にブログの執筆意欲がなくなって、二週間も空いてしまった。チュー

 

今週一週間パンクとブレーキの鳴きの事を悶々考えながら仕事をこなしてきた。

 

本日は土曜日チョキ

やっと休みが来たので、朝一番で乗りもしないプリウスαの洗車から始まる。

そしてNSR50のリアタイヤをばらす為に、カウルやチェーンを外す。

因みに、NINJA250SLは、布団干し台になっている。

バイクは布団を干すのにちょうど良いらしいムキームキーでもNSR50は小さすぎる

 

写真では分からないが、パンクしたリアタイヤ

どっからどう見ても、異物が刺さった跡が無く、どこから空気が抜けているのか分からないびっくり

 

ばらすついでに、以前から気になっていたリアスプロケの剥げを黒く塗装する事に

 

脱脂して、かなりいい加減なマスキングをして、プラサフも吹かずにシャーシブラックでササっと真っ黒に塗装!

 

ナット類は、塗装すると工具で締めこむ時に剥げてしまうので、バーナーで焼きを入れることに...。結局塗装する事になったのだがチュー

全然いい色に焼き上がらず、黄色の焼き色が付いてきた。余計汚くなってしまったので、ドリブンスプロケと、ブレーキローターと同じシャーシブラックで塗る事に

 

 

ジャン!

塗装完了です。薄汚れていたリアタイヤ回りもすっきりしまった感じですチョキ

ついでに、チェーンを引っ張る金具も汚れているので、シルバーで一塗り

新品同様になったヨ!

 

 

どうでも良いことだが、最近キャンプに行っていないので家の中でテント張ってみた

フローリングにエアマットと寝袋では、寝心地は最悪だった。

 


話は変わって

今T君と呑んでる

{B27BDC99-038E-4BC4-B655-EF6CE9DEC4D7}