こんばんは!
今日のブログは、独り言です
明日より岐阜県の飛騨にある河合村へ旅立とうと思います。
河合村には、私が社会人になったばかりの時に、大変お世話になった先輩がいて、数年に一度顔を出しているのです。
まぁ先輩と言っても、母親と同じ年なんですが.....。
さて、今回の飛騨河合村アタックですが、当然 下道 で挑戦です で、NSR50ではなく、NINJA250SLで行きます。
ここ最近NSR50ばかり乗っているので、久しぶりにNINJA250SLでお出かけです。
※山の中で故障してもらっても困るので
河合村では、先輩にお会いする事はもちろんの事、渓流釣りを楽しみたいと思います。
今日の夕方、色々準備をしたのですが、キャンプ道具と渓流釣りの装備を持っていこうとすると、車でなきゃ無理という事が分かった。
今回持っていく道具
椅子・ガスストーブ・ガス・コッヘル・渓流竿(3本)・タモ・魚籠(ビク)・ベスト・ウエーダー・小物・クーラーボックス 盛り沢山の装備です
明日は、朝食を食べてから岐阜県入りして、北上と始めたいと思います。飛騨河合村まで160㎞どんな旅になるか楽しみです。
23年前に高山で働いていた時に、何度も走った道です。また、TZR125やGSXR400Rでも走った道です。あれからどう変わったか楽しみです!
河合村に向けて、今日は早く寝ます
おやすみなさいませ