おはようございますニコニコ

昨日は、日曜日! いつも通りT君とバイクでお出かけをしました。

俺はNSR50で、T君はYBR125です。

 

まず朝9時 T君との飲み会用のおつまみを作ります。

義理の父が昨日釣りに行ってきて、その魚をいただきました。

 

はた科の魚

これは買うと高い魚だ!

以前この魚を食べたのは、京都の伊根の舟屋で食べた以来だぞウインク

その他 鯛 鯵 馬面 など刺身用、焼き魚、煮魚用に下ごしらえをする。

 

 

魚の掃除をしていると、庭先にT君が登場!

俺もT君も突然行動を起こし、無計画な行動を取る人種なのだニヤリ

 

T君は、リビングで待っててもらい掃除が終わった所で、いざ出発!

 

これまた無計画だ!

煙草を吸いながら、どこに行くか決める!俺は遠くに行きたいが、T君は近場で水があるところがいいと言うチョキ

 

そこで昔よく行った、入鹿池に行くことにグッド!

 

 

 

T君と堤防を走りながら、ふと思った

ここ最近いつもT君と一緒にいる。そしていつもバイクに乗っている

そうこの行動は、高校生の頃と一緒だ!

そして乗っているバイクは、NINJA250SLではなく、NSR50なのだ

 

やっている事と無謀さは20年前(正確には20年前ではなく23年前だ)だグッド!

 

 

そして入鹿池に到着

昔よく来た所だ!そして大人になって来なくなった場所でもある。

 

ここでも記念写真shokopon

この入鹿池に到着するまでに、ちょっとした峠があるのだ!

昔から峠道は苦手だが、大人になったらもっと苦手になっている。ていうか怖いあせる

 

そしてこの峠は、減速させるための凸凹が至る所に仕掛けられている。

昔はこの凸凹なかったけどなぁチュー

 

帰り道

人だかりを発見!興味本位で写真を撮ってみた

犬山市のフルーツ屋さん『フルーツメッセージ芳川屋さん』

凄い人だかりだから、スルーして地元に戻ることに

 

そして帰り道に、20年前よくお世話になっていた先輩の家に、突撃訪問をする。これもNSR50に乗っているから行ってみようとなった。

 

そして家に戻り、T君と乾杯ビール

はた 鯛 鯵 馬面 のお造りを堪能して、ビールを頂いて、明日仕事のT君とは、早めにお開きをする。

 

そして今日の朝ご飯は、お造りにした魚たちの、あらで 味噌汁を作って食しますチョキ

さぁブログも書いたし、台所に行って魚たちの調理に取り掛かるぞ!