こんばんは!!
昨晩より続いた雨のおかげで、軒先だけの作業を覚悟していました。
午前中にキャブのOHのやり直しをする。
クリーナーに漬け込むだけではなく、細い針金で穴という穴をコジコジする。
最初のOHでは、ジェット類しかコジっていなかったので、本体の穴は入念にコジる。
夕方一瞬雨が上がったので、NSRを引っ張り出す。
キャブをOHして、早く装着したい気持ちを抑えきれなかった。
エアクリーナーの取り付けと、ハーネスの取り回しをやり直し、いよいよ
キ~ック キ~ック(50回位)
汗だく
復活
復活を見届けるように、雨がまた降ってきたので、速攻で撤収。
エンジンスタートと共に、フルスロットル並みの回転数だったので、スロットルバルブを逆につけてしまったようだ。
明日は、スロットルバルブの再取り付けを実施し、正常な状態に直したい。
おやすみなさい