食後はメトロでたった2駅の移動で、Maubert Mutualite(モベール・ミュチュアリテ)へ。この駅と言えば、もうご存知の方も多いことでしょうね。そう、チーズのLaurent Dubois(ロラン・デュボア)とパンのMaison d’Isabelle(メゾン・ド・イザベル)があります。近くなので寄らないワケにもいかず。定番の葡萄のチーズにコンテ、そして2018年に優勝したクロワッサン、小さなクグロフにアップルパイを買いました。去年はパンドミ―等大きなものを色々と買込みましたが、無添加なので食べないうちに青黴が。もう買い過ぎはやめることにしました。
着きました。駅にはエスカ―レーターがあります
ここでは火・木・土にマルシェ
パリで最も古いらしいですよ
まずはチーズのお店へ
上から2段目、左から2つめが葡萄のチーズ
そしてお隣は相変わらずの行列で
トロフィーがずらり
これが評判のクロワッサン
そしてケーキも美味しそう・・・
デュボアは小さなお店です。お客さんは多くなかったのに、スタッフも少ないので少し待たされました。でもいつも感じが良いです。イザベルの方も女性スタッフが元気で笑顔が絶えない。人気はこんなところにもあるのでは?と思いました。
次回、まだ余裕があるので前回行けなかった屋内マルシェに向かいます。
パリの案内本ができました
AMAZONの他、BASEでも送料無料にて販売中