2025-02:パリに到着 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 今回は昨年とは随分色々な違いがあります。それを簡単に箇条書きにしてみました。

 

航空券の値上がり:円安のせいでしょうか?もちろんユーロもどんどん値上がりしていますね

アパルトマンが早々に満室:コロナ禍がもう過去のことになっている。理由はそれしかないかなと。

③初めてeSIMに挑戦!:パリの空港に無事着いたら、まずは家族に連絡ということで今回はWifiのレンタルではなく、スマホにeSIMをインストール。歩きスマホをする人ではないので1GB、3日間、592円で「World eSIM」から購入しました。

④これまた初めてRER-B線に乗車:危ない、お勧めできないと言われているRER-B線。今回のアパルトマンはまさにその線上に。今回お世話になるKさんからも早朝・深夜じゃない限り大丈夫と聞き、挑戦してみました。

 

 羽田を9:35発。無事にパリCDG空港に17:10到着。荷物が出て来る前に、日本の家族へのラインとKさんへメール。うまくいきましたよ!初めてなのに良い滑り出し。(詳しい

使い方はWorld eSIM」のHPで)少しだけ一人旅の緊張が解けました。

 そして次なる試練は初めてのRER-B線。そのためにはANAが到着する第1ターミナルから第3ターミナルへCDGVALに乗って移動する必要があります。昨年、その逆ならば経験しましたが・・・。

 

ネットで調べておきました

到着は5階。エレベーターで2階へ

 

2階で降りると目の前にCDGVALが

 

エスカレーターで移動して難なく乗車

ターミナル1→ターミナル3へ

 

 では次回、第3ターミナルに到着した時の様子をレポートしますね。

 

パリの案内本ができました

BASEでも送料無料にて販売中です