アンボワーズのメイン通りに、観光客の姿はチラホラ。そうですよね~。綺麗に晴れ渡った空とはいえ、手がかじかむ程の寒さなんです。
この辺りも木組みの家が
「Vinchi」(ヴィンチ)はクレープ屋さん
ダ・ヴィンチから付けたんでしょうか?
レストラン「LA RESERVE」(ラ・レゼルブ)
ちょっと良さげ
狭~い小路に入って行くと
レストラン「Le Parvis」(パルヴィス)
ランチ候補のお店としてメモって来たのが、この↑お店。やはりお休み。がっかりしました。月曜日はお休みのレストランが多いと、学習しましたね。
通りの中程には大きな案内板があり、遥か昔に泊ったお城のホテルが今でも営業していました。あの時は電話で予約(簡単な英語OK)して、街外れなのでタクシーを利用しました。もし昔と同じであれば、豪華な夕・朝食付きだろうと思います。(四つ星ホテルで料理はミシュラン一つ星)
良さそうなホテルやレストランがあるけれど、
月曜日ですから・・・
昔泊まったのは、11番の「CHATEAU DE PRAY」
(シャトー・ドゥ・プレ)
宿泊料金は最低で2万円(2018年)ぐらい?
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本ができました
Amazon、「BASE」にて販売中です