2018-12-32:「Marche Bio Raspail」ラスパイユのBIOマルシェ その1 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 パリに到着して4日目の朝です。今日はどうしようかと、ルーアンで買ったデニッシュパンを頬張りながら思案中。デモで変更しましたが、本来ならば今日が遠出の日でした。

 

ルーアンで買ったパンオレザンが美味!

 

同じく土曜市で買ったBIOの林檎

やや柔らか目。甘さと酸っぱさはほどほど

 

残っているライチも食べて

 

 日曜日はデパート以外のお店がほぼ閉店。友人はやっとルーブル美術館へ。そっか!日曜「Marche Bio Raspail」(ラスパイユのBIOマルシェ)だ!と遅まきながら気が付きました。何度も行ってますけどね、季節的には初です!

 

メトロの降車駅はレンヌ(Rennes)

出口間違えて、最後尾に出てしまいました

 

8時台はまだ人通りが少ないですね

賑やかになるのは9時過ぎ

 

途中で、水栓の設備を見つけました

買った果物を洗って食べる?

 

 次回は詳しいBIOマーケットのレポートです。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、紀伊國屋書店等で取り扱い中です