2024-05-54:お土産から コーヒーと紅茶、そして・・・ | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 最後になってしまったコーヒーと紅茶。今回はとっても控え目です。相変わらず紅茶はモノプリでリプトンを。コーヒーに至ってはアパルトマンの近くで見つけたスーパーのフランプリで最後の日に買いました。

 

青のアールグレイ、ピックの5種類のフルーツとピーチ・マンゴー

 

BIOのコーヒー(右)とコロンビア

普通に美味しいです

 

 帰国前の日曜日に行ったオペラでは、ちょっと重いな~と思いつつパンフレットを買ってみましたよ。中身はほとんどフランス語。分かるわけないんですが、まぁ日本で買うパンフとほぼ同じですかね。

 

B5版で厚さは約1㎝

 

初演は1910年

 

こんなステキなイラスト入り

 

こういう舞台で良かったのに・・・

 

 最後に、日本へ持ち帰れなかったお土産が一つ。フランクフルトで買ったベーコンなんです。空港の免税店で買おうとも、密閉されていようとも、生肉ではなく加工されていようとも駄目なんですね~。帰国して動物検疫で没収となりました。一つ勉強になったと思います。ちなみにジャム類がOKであることは出発前に確認済み。美味しくいただきました。

 

印字が薄くて見づらいですが

10€近くが20%引きで買えましたが・・・

 

 次回からは2018年12月のパリ旅行です。改めて色々勉強しつつ、まとめてみようと思います。今までお付き合いくださり、有難うございました。また宜しくお願いいたします。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、紀伊国屋等で取り扱い中です