建物の中に入ってすぐ、ターミナル1へ向かう電車へ。その途中で見つけたのが「CDGVAL」の表示です。そこで自分のスケジュール表にターミナル移動は「CDGVAL」でと書いておいたことを思い出しました。ナヴィゴの更新のためにターミナル1から移動しようかなと思っていたんです。ここでお目にかかるとは!
バスから降ろされた場所が第3ターミナルであることは、後になって分かりました。
ずっと奥にターミナル1への案内が
ありました、CDGVAL
やってきた車両はオリンピック仕様
まあまあの混み具合
乗り込んだのはターミナル3でしたね
無事に着きました
ルフトハンザ1035便 14:30発に乗ります
手荷物預かりの所まで来て、ほっ
係りの方にキャリーケースがフランクフルトまでなのか東京までなのかを聞き、東京であることを2度確認。預け終わって、やっとフリーになりました。
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本が出来ました
アマゾン、紀伊国屋等で取り扱い中です