2024-05-42:オペラへ | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 昼食後、一休みのためにベッドにごろり。目覚めてみれば、13:30。もう1時間しかないじゃないですか!。びっくりする間も惜しいけれど、着てゆく服は決まっているし、忘れ物に気を付けて出掛けるだけです。メトロ8号線でバスティーユまで1本というのも助かりました。

 

お天気が気になって外を見れば

 

エッフェル塔の上に厚い雲

 

 

着きました。15分前です!

オペラ座はこの階段の真上

 

階段を昇って2階へ

 

チケットには入口7番とあります

 

この標識に従って

 

 

中はこんな感じ。上の白い部分に英語訳が出ます

 

舞台が半分ほど進んで、幕間に外に出れば

 

すっかり晴れました

 

皆さん、ワインやシャンパンを(残念ながら、私はアルコールが駄目)

 

終演は5時でした

 

  舞台に立った俳優さん達を見れば分かりますが、前回の「セビリアの理髪師」と同じく、今回の「ドン・キホーテ」も現代に置き換えてあります。面白いの?これというお話。私的には演技と音楽のバランスの悪さに付いて行けませんでした。観るなら、置き換えではなく思いっきり現代のお話がいいかな。もうパリでオペラはナイな~と思いましたね。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、紀伊国屋等で取り扱い中です