昨夜はとりあえず薬局で勧められた薬を飲みました。坐骨神経痛があるので湿布は常備。包帯も。ないのは鎮痛剤のカロナールだけ。何で忘れたかな~と思いますね。
昨夜9時に就寝し、今朝は5時起床。睡眠時間を8時間確保。薬のお蔭か、それとも回復してきているのか。痛みがかなり減っていました。そこで昨夜、暇に飽かせて色々調べたことをベッドの中で整理。
➀アパルトマンを8時に出て、8時台の電車に乗る
②到着後、駅の隣にある観光案内所で日本語のパンフレットを貰う
③Pass Provinsを買って見所を5箇所巡る
④昼食はミシュラン3つ星のAux Vieux Rampartsで
日帰りで、足を痛めたばかりなので無理はせずに、まぁこんなところでしょうか。本日のスケジュールが決まったところで、次にはなんと!ジャム作り。
甘さも酸っぱさもイマイチのアプリコット。これをジャムに作り変えます。実は最近、嵌っているんですよ。レンチンで10分ちょっとで、できるジャム。
こんなに残っています
半分に切って、捻じって種を取りました
白ワイン、砂糖、塩はほんの少し
(グラ糖を日本から持ってくる、確信犯)
調味料を全部入れたら
ラップをしてレンチン4分
水分がこんなに出ました
今度はラップを外してレンチン4分
水分が多過ぎるので、もう一度3分
水分が多過ぎると思ったので、少しだけ取ってジュースとして飲みました。残りは冷ましてから瓶詰にする予定。アプリコットは初めてなので緩さ加減が分かりませんが、もし緩すぎた時は更にレンチンを2分程度?ということで、出来上がりが楽しみです。
ジャム作りの後は朝食を簡単に。お腹が空いたら車中で何か食べようと思っています。
全部残り物
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです