0階(日本では1階)の特別展室の反対側とお向かいには、部屋番号別にオルセー美術館が所蔵しているアーティストの作品が展示されています。
部屋番号14 マネが描いた娼婦
「オランピア」は当時酷評されたらしい
部屋番号18にはモネやルノワール
階段を昇った先には
ロダンやギマール、バーン・ジョーンズ
ギマールのメトロの看板
実物はモンマルトルの丘に
さらっと0階を歩いてから、5階へと向かいました。途中まではエスカレーター。その先は?と係りの人に聞いてみると。従業員専用のような扉の奥にレベーターが。乗ったのは私のような年寄りばっかり。フランス人って本当に階段が得意ですよね~。
エスカレーターとエレベーターの表示はありますが
「印象派はこちら」のプレート
エスカレーターは(確か?)途中まで
その先はエレベーター
5階で降りて、入口を撮ってみました
0階から乗れたんでしょうかねぇ
エレベーターを降りるとカフェが
前よりも広くなったような
次回は、オルセー美術館が所蔵する印象派の作品が展示されている5階へと向かいます。
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本が出来ました
アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です