2024-05-12:オペラのチケットを買って、アパルトマンへ | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 来た時に降りたバス停の反対側から乗って、バスティーユに戻りました。チケット売り場に着いて、14:30少し前。この時点で待っているのは私の前に独りだけ。この後も全く混雑しなかったので、皆さんFNAC(フナック)なんかで買うんでしょうかね。

 

帰りのバス停からバスティーユへ

 

閑散としていました

 

 もしかして人気ない?などと勝手に思いながら売り場の窓口に立てば、前の方の席は残りたった3席でした。そう言えば「セビリアの理髪師」の時も、残り1席でしたね。ラッキーと言えば、ラッキー。オペラの神様が憑いてる?

 

オペラ座で直に買って180€日本でCLASSICTICのサイトでは223€

 

オプティマとは、プレミア席?前から7番目です

 

 

 チケットを手にアパルトマンへ。本来ならば午前中にチケット。マルシェは体力がある時だけ寄ることにして、昼食を食べたらオルセー美術館に向かう予定でした。今、特別展開催中なんです。ところがスケジュールがぐっちゃぐちゃ。一旦、落ち着くことにしました。

 

帰りもバスティーユから一直線でモトピケへ

 

電光掲示板を見ると、後1分で電車が。次は7分後です

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です