2018-01-46:「ENYAA」(エンヤ)で和食 その3 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 最後はデザート。全く飾り気のない、このシンプルなお皿。ほんの少しがっかりしました。そりゃ和食ですけど、もっとボリューミーなものを期待していたんです。本当に「これだけ?」と思いましたが、黒砂糖を使ったキャラメルソースとほうじ茶との相性。抜群でしたね。

 

これが、ほうじ茶のブランマンジェ

 

 

窓の外はパリのど真ん中とは思えない

静かな風景

 

地下のカーヴには

 

日本酒と

 

シャンパーニュ地方の

シャンパンがズラ~リ

 

カーヴの奥にトイレ

レトロ?それとも地下牢?

 

 シェフは唐津の出身。かの有名な‶唐津くんち″の掛け声こそ、このお店の名前「ENYAA」(えんやぁ)なんだそうです。そして使われている食器も唐津焼。和風でモダンな柄が本当にステキで、お料理が更に美味しく感じられました。

 

‶唐津くんち″の大きなタイル画が壁に

 

お店の情報は↓こちら 

 

 

注)これは2018年の情報です。お店はいまも健在ですが、お値段は値上げしています。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です