2018-01-44:「ENYAA」(エンヤ)で和食 その1 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

  リシュリュー通り(R.de Richelieu)を真っ直ぐ行けば、やがてプチ・シャン通り(R.des Petits Champs)に突き当たります。その手前にあるのが「Fromagerie Hisada」(フロマジュリー・ヒサダ)さん。去年はチーズを買いがてら、ここでランチしました。お土産に買った桜餅のチーズとか柚子チーズとか。美味しかったです。ついでだからと道を聞くために店内に入れば、日本から来たお客さんで賑わっていました。

 

 この薄暗い通りにもパッサージュの名前

 

お向かいに「フロマジュリー・ヒサダ」

 

住所的にはこの通りのどこかにお店があるはず・・・

 

 狭い通りを行ったり来たりして、やっと着きました。パッサージュとも思えない短~い通路を潜ってです。予約時間に間に合ったけど・・・12:00ってパリではお昼には早い。お客は私一人でした。

 

張り出してあるメニューを眺めて・・・さて、どうする?

 

振り返れば、こんな狭~い通りでも工事中

 

元々は貴族の館のワイン・カーヴ

とってもステキな造り

 

29€のメニューはプリフィクス制

 

 

お弁当の他に唐揚げとか鯖寿司とか

 

 何日かぶりの和食です。折角なので48€の松花堂を頼みました。期待ワクワクですが、次回に。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です