2018-01-21:肉屋の「Bourdonnec」(ブルドネック) | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 「Comptoir Richard」(コントワール・リシャール)を出れば、その真向いに肉屋の「Bourdonnec」(ブルドネック)があります。 実際に訪れてみると、ちっさいお店なんでビックリ。 本店はあの高級住宅街の16区。デパートのラファイエットの中にもあるようです。確かレストランも始めたような。2020年からパリに行ってませんからね~。

 

間口一間?ってぐらい狭かった

 

店員さんは、たった二人

 

お肉の他にboudin(ブーダン)もありますね

 

骨付のCôte(あばら肉)はグリルが一番

 

 画像の一番右端の和牛を買ってみました。私ったら、また間違いをやらかして。まさか1Kg=240€とは思わず。お隣のアンガス牛が80€ですもん。薄目に切って貰って約260g。お値段約8,000円(当時1€=138円)!日本にいたらこの半値でも買いません。

 

これです、これ!脂身は削いでくれましたけど・・・

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です