今夜は「Marché d'Aligre」(マルシェ・アリグール)の食材に「MONOPRIX」(モノプリ)のバターでメインを。パンは朝に買った「Le Grenier de Felix」(ル・グルニエ・ド・フェリックス)のライ麦パンにしました。
1,300円のBIOの海老が一番お高い!
付け合わせはズッキーニ・いんげんと
ブラウン・マッシュルームをレンチン
100gのエシレは約260円!
日本から持って来たコンソメ・醤油・砂糖
バターで炒めて、お醤油味に
奥に初めてのチャッカマン。コワイ~
できあがり~
まずまずの出来栄えですが、ブラウン・マッシュルームがイマイチ。ソースが無駄に黒くなるんです。メインの海老は美味しかったですね~。
今夜のデザートは隣町の‶R.SaintCharles(サン・シャルル通り)″で買込んだ品々で。
「オウ・メルヴェイユ・ドゥ・フレッド」のパン・オレ
見て!ふわっふわ
林檎はややボケ
林檎をカットしてヨーグルト
買い過ぎたので、2個使用
注)今までに泊まったアパルトマンの備え付けの包丁が切れた例がありません。とうとう今回は日本から持って来ました。お料理に頑張りたい方は包丁を持ち込むことはできませんが、研ぎ器なら大丈夫ですよ。
日本の100均で買いました
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本が出来ました
アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です