「Mont Saint-Michel」修道院の大天使ミカエルは、生前善い行いをしたか、しないかで天国や地獄に人々を導くんだそうです。(だから手に秤を持っている)キリスト教を詳しく知らない私めは、ミカエル様って名前がステキ!イケメン?ってイメージなんですわ~。
700年代からずーっと改修につぐ改修で、様々な建築様式がごっちゃにあるんですよね。それが面白い。沢山画像を撮りましたが、今となっては何が何だか・・・。まぁ、ゆるゆるとご覧下さい。
こっちの階段はもっとキツカッタ!!
やっと入り口です!
こんな高さまで来ました!
ミカエル様は遥か高みに
壁のレリーフが面白い
修道院の歴史を語る展示室を通ったら
西のテラスへ
次は、教会へと向かいます。
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本が出来ました
アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です