2018-05-30:フランスの最も美しい村「ブーヴロン」その3 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 村を訪れて印象に残ったのは、17世紀の領主の館。一番古い家の証(?)なのでしょうか、番地も1番地。そして家の壁に貼り付けられた奇妙なお面。アルザス地方のColmar(コルマール)へ行った時も見かけました。木組みの家も(少し組み方が違いますが)ありましたね。

 

村外れと言うか(村の入口?)に館が

 

 

1番地なんですねぇ

 

バイキングのような・・・

 

 

う~ん、奇妙ですね

 

 

こちらは家紋?

 

5月。フランスの北方にも春が

 

 

帰り道で出会ったシードル屋さん

(村自体がシードル街道のほぼ中央です)

 

シードルは林檎から造るお酒

 

 

パンデピスも置いてますね

 

これはりんごの圧縮機?

 

村旗のようです

 

長閑です・・・

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

 

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です