2017-10-69:公園を抜けてGare de L'Est(東駅)へ | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 「Antoine & Lili」(アントワーヌ・エ・リリ)を出た私達は、次にGare de L'Est(東駅)へ向かうことにしました。途中の〝Jardin Villemin″(ジャルダン・ヴィルマン)と名が付いた公園は、かって病院だったそうな。駅まで数分でしたが、明るい陽射しの中での長閑さを味わいました! 

 

公園の近くの花屋さんはハロウィン仕様

 

 

 

 

着きました!

 

 公園を抜けて左側に行けば、Colmar(コルマール)行きの時に利用したGare de L'Est(東駅)。すごく近かったですね。メトロで移動する前に、駅構内を眺めつつトイレを借りようかと。過去の記憶ではトイレ小母さんがいたりするんですが・・・。 

 

駅には様々なショップが。下着の「Etam」(エタム)まで

 

こちらはお土産屋さん

 

先日、この構内をウロウロしましたね~

 

スタバは相変わらず人気

 

駅のキヨスクには、パズルやお絵かきの子供用お土産

 

すっかり綺麗になったトイレ

叔母さんに小銭を(確か0.50€?)払いました

 

なんと!自動水栓

 

さすが有料トイレ

ペーパータオルまでありました

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です