2017-10-68:「アントワーヌ・エ・リリ」その3 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 お次は黄緑と黄色の館。子供用の品々を置いている黄緑の館。主に玩具が主体で、店内の至る所がユーモア溢れるセンスでいっぱいです。

 

開放的なエントランス 

 

お土産にはちょっとですが、椅子が可愛い

 

ヌイグルミ、ごっちゃり~

 

楽しい食器達

 

おままごとのキッチンは本格的

 

こんな三輪車、見たことない!

 

 ビビットな色彩で目を楽しませてくれた「Antoine & Lili」(アントワーヌ・エ・リリ)も、黄色の館で終わります。雑貨よりも食器類が多かったような。中には日本製があったりと、アジアティストが濃厚なディスプレイです。

 

エントランスは黄色ですが、

 

中はやっぱりピンクが主体でカラフル 

 

ベーシックなものもあれば

 

こ~んなのも

 

 

可愛いスパイス入れやティーカップ

 

見るだけで分かります

 

やっぱり、日本製でした

 

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です