2017-10-66:「Antoine & Lili」(アントワーヌ・エ・リリ)その1 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 Rue Marseille(マルセイユ通り)の突当りは〝Canal St-Martin″(サンマルタン運河)です。この河を母と娘と3人でバスティーユまでのクルーズ船に乗ったのは、もう3年前になるんですねぇ。のんびりと楽しんだ記憶はまだ鮮明です。 

 今回は、そのクルーズ船から眺めたカラフルな建物群を実際に訪ねてみることにしました。名前は「Antoine & Lili」(アントワーヌ・エ・リリ)。ピンクの建物は女性用ファッション、黄緑は子供専門、そして黄色は雑貨と分かれているんだそうですよ。

 

運河が見えてきました

 

突き当たって、左に歩いて行くと 

 

遠くに見えている堰は

確か映画「アメリ」に登場したと思います

 

あっ、クルーズ船がきました

 

クルーズ船から見たカラフルな建物まで来ましたよ

 

一番手前に若い女性に人気のブランド

「sandro」(サンドロ)

 

その隣は「Antoine & Lili」の

ピンクの建物は女性ファッション

 

黄緑は子供のための玩具等色々

 

最後の黄色は雑貨です

 

 次回からジックリと見ていきますね。

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です