2017-10-65:Rue Marseille(マルセイユ通り)をぶらぶら | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

「デュ・パン・エ・デジデ」の大きな紙袋を片手に、お店の角を曲がるとRue Marseille(マルセイユ通り)。この通りはプチ・ブランドが両側に並ぶシックな通り。次の目的の運河沿いに向いながら、ブラブラと歩くことにしました。 

 

向かって左側の向こうが

Rue Marseille(マルセイユ通り)

 

「A.P.C」(アー・ぺー・セー)

ちょっとお上品なカジュアル?

 

「maje stock」(マージュ・ストック)

アウトレットなんでしょうね

 

「Claudie Pierlot」(クローディ・ピエルロ )

 

「Freeman T Porter」(フリーマン・ティ・ポーター)

ドイツ発のミリタリーファッション 

 

「Les Petites」(レ・プティットゥ)もアウトレット

 

 日本にも上陸済みのお店から初めて見るお店まで。20代~せめて40代ぐらいまでの若い人向きのお店が、この通りの両側に並んでいました。元来、食べる事中心でファッションは二の次の私ですが、せっかく来たんです。手頃な値段のアクセサリー屋さんに寄ってみることにしました。

 

「Medecine Douce」(メディスン・ドォース)  

日本でも手に入るそうですが・・・

 

 

 

 

 

 

工房が見えています

 

 

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です